【紅白歌合戦】出場歌手選考基準は?

12/31放送の「NHK紅白歌合戦」の出場歌手が本日発表されました。 King & Princeは4年連続の出場が決定!

初出場は、紅組はAwesome City Club、上白石萌音、BiSH、millennium parade × Belle(中村佳穂)、白組はKAT-TUN、Snow Man、DISH//、平井大、布袋寅泰、まふまふの計10組。

今年の出場歌手の選考基準をオリコンやその他の媒体の記事を参考にまとめました。

1.今年の活躍

出場歌手選考ポイント1つめは「今年の活躍

・CD/DVD/Blu-rayの売り上げ
・インターネットでのダウンロード/ストリーミング/MV再生回数
・有線/カラオケのリクエスト
・ライブやコンサートの開催実績

などが加味されています。

2.世論の支持

出場歌手選考ポイント2つめは「世論の支持

・7歳以上の全国3553人を対象にNHKが行った世論調査「紅白に出場してほしい歌手男女各3組」の結果
・7歳以上の全国8000人を対象にNHKが行ったウェブ調査「紅白に出場してほしい歌手男女各3組以上10組まで」

上記の調査結果を参考に、出場歌手を選考。

3.番組の企画・演出

出場歌手選考ポイント3つめは「番組の企画・演出

まとめ

NHK公式サイトでは上記の3点を中心に総合判断をした、と説明されています。

紅白歌合戦への出場には「1年間の活躍」に加え、CDやDVDの売上、MV再生回数、世論(ファン層以外)からの支持や認知が必要だということがわかりました。

▼参考記事

エラー - NHK

\ TOYOTA公式アプリ /

電子マネー1000円分が必ず当たる

タイトルとURLをコピーしました